top of page
雪深い越後長岡の地に昔から家庭の食卓に並んでいたおかず(惣菜)
おばあちゃんからお母さんへ...そして娘へと引き継がれてきた家庭の味。
時代が移り行くなかで生活習慣も変わり家庭の食卓も変化していく...
“しまだ”は素朴な母の味を引き継ぎ次世代へ伝えるお手伝いをします。
“しまだ”は自社ファーム部門、ネイチャーしまだ及び地元農業法人、
新潟県内の果物農家が愛情を込めて徹底管理し育てた野菜や果物を原料に
添加物は使わず、素材の良さを活かし素朴な惣菜やジャムに小さなお子様
からご年配の方まで安全で安心してお召し上がり頂ける商品を一つ一つ
手作りで仕上げております。
“食の伝承”
〜心を込めて、皆様の食卓へ〜
長岡伝統野菜“かぐら南蛮”とは...
かぐら南蛮は主に長岡地域で栽培されている南蛮(唐辛子)のことです。
外観のゴツゴツしているところが「神楽面」に似ていることから
「神楽南蛮」と呼ばれるようになりました。実が大きく肉厚で、爽やかな辛みが特徴です。

bottom of page